本日朝一番の託児室風景![]()
2歳チビーズ![]()
年齢も近い2人
すごく楽しそうに遊んでくれていました![]()


2人とも赤ちゃんの頃から通ってくれています![]()
もう少し小さい時は、今の様子からは全くウソのようですが(笑)2人ともママと離され、この世の終わりのように泣いていました(笑)
けど、今ではこの笑顔
この遊びよう![]()
も〜すっかり、お姉ちゃん&お兄ちゃん![]()
…と、近所のおばちゃんになった気分で成長を嬉しく思っちゃったりしています(笑)
毎回、泣いてしまう我が子に後ろ髪ひかれる想いのママ…
あんなに泣かせてしまって、可哀想だな。あんなに泣かせてしまってまで、整体行く意味あるのかな。あんなに泣いてしまって、託児スタッフに迷惑かけるな。
色々な想いが出てきちゃうかもしれません…
けど、良いんですよ!!泣いてしまっても!!
泣いた分、肺を鍛えてくれます。ママと離れる練習にもなります。ママ自身も身体や心がリラックスできたら、また育児頑張れます。
赤ちゃんの頃…いや。1歳越えても泣いていた、お写真の2人![]()
本当に今ではニコニコでカピリアに来てくれます
ママと離れる時だけ泣けちゃっても、すぐに気持ち切り替えて遊んでくれてます!!
そして、ママがお迎えに行った時のあの笑顔![]()
本当、たまんないですよ![]()
そんな、お子ちゃま達の成長が見られる、カピリアの託児室。ママ達が安心して預けてもらえるように、託児スタッフも心がけています。ご安心して預けて頂いて、ママケアをしてもらえたらな、と思ってます![]()
カピリアでは、施術スタッフが2人のため、託児も同室となる事もあります。ご了承くださいm(_ _)m
※ただし、託児スタッフ1人に対してお子ちゃまは2人と決めさせて頂いています。※コロナ対策として、同室託児に不安がある方は要相談とさせて頂いています。
8月も少しずつ、ご新規様のご予約枠が埋まってきてしまっています。ご希望日や時間帯がある方は特にお早めにご予約ください。


